「陥入爪(かんにゅうそう)」で困っていませんか?

爪の周囲が化膿している

手術をせずに改善したい

爪が食い込んで痛い

出血したり治ったりを繰り返す

皮膚科で陥入爪と診断された

親指を浮かせて歩いている

深爪の癖がある

陥入爪の症状と特徴


陥入爪の症状と特徴

陥入爪は、爪が皮膚に食い込み、炎症を起こしているものをいいます。
例えば、深爪などを原因に、爪の側縁がトゲを形成。そのトゲが皮膚に突き刺さり、炎症を起こすケースなどがあります。

また、陥入爪は痛みを伴うため、つらい症状を訴える方も多くいらっしゃいます。
陥入爪を放置すると、痛みが激しくなり、歩くことが困難になる場合もあるでしょう。

出血や化膿の症状が出ている陥入爪は、ケアをおこなうことができません。 先に皮膚科などを受診し、出血等の症状が落ち着いたタイミングで陥入爪のケアを始めることが推奨されます。

陥入爪の原因

陥入爪の主な原因は、爪の切りすぎです。

爪は皮膚を押さえる役目があります。
しかし、爪を切りすぎると、皮膚を押さえることができなくなり、爪が伸びていくに従い、皮膚の中に埋もれるようになります。
その状態に対し、歩行や体重による負荷や衝撃がかかると、さらに爪が食い込み、炎症や出血を起こすようになります。併せて、徐々に痛みも進行していくでしょう。

陥入爪が良くならない理由

陥入爪の手軽なケアのやり方は、テーピングやコットンを爪の部分に詰める方法です。
症状がひどく、爪の一部が生えてこなくなる手術を受けたことがある方もいらっしゃるでしょう。

しかし、陥入爪はいずれの方法を取っても、再発しやすいという特徴があります。
再発しやすい理由としては、陥入爪に対して根本的なケアができていないということが挙げられるでしょう。
表面的なケアだけでは、改善しにくいのが陥入爪です。

巻き爪フットケア東千田町院での改善方法


爪の側部を切ることなく、特殊器具で根本からケア

巻き爪フットケア東千田町院では、特許取得の特殊なプレートを用いて、陥入爪を根本からケアします。
爪の側部を切るのではなく、皮膚の中に埋もれた爪を持ち上げることで、前に伸びようとする爪本来の動きをサポートします。

特殊なプレートを用いて陥入爪を根本からケア

再発防止のためには、歩き方や体重のかけ方の改善も重要

せっかく陥入爪が改善しても、歩き方や体重のかかり方のバランスが悪いと、足指が適切に接地できなくなり、再び陥入爪になってしまうおそれがあります。

巻き爪フットケア東千田町院では、再発を防ぐために、整体やインソール・サポート機能のある靴下などのアドバイスもおこなっています。
陥入爪の改善が一時的なものではなく、維持できるケアに力を入れています。

痛みに悩まされてきた方はぜひご相談ください


陥入爪にお悩みの方は巻き爪フットケア東千田町院にご相談ください

当ウェブサイトを訪問されている方のなかには、長年陥入爪の痛みに悩んできた方もいらっしゃることでしょう。
足元の痛みは、姿勢を歪ませる要因となり、足以外の部位に痛みやつらさが出てくることもあります。

陥入爪にお悩みの方は、ぜひ一度巻き爪フットケア東千田町院にご相談ください。
当院の爪だけに限らないトータルケアにより、少しでも早く痛みから解放されましょう!

こんな症状ありますか?

イラストをクリックすると症状ページに移動します。